|
いつでも自分にかまってほしいというのが恋愛心理だと思います。 束縛するわけではないけど、もっと愛する彼が自分のことを見てほしいと思っている人は特に女性に多いと思います。 ★かまってほしいのにかまってくれなくて、自分だけが置いていかれている気がして不安になっている状態です。 完全に彼依存症になっていて周りが見えなくなっています。 これは結婚していても起こる可能があり、特に結婚したあと男性が仕事をして、女性が専業主婦になった場合に起こりやすいです。 何が問題かというと、あなたの生活が自分自身のためではなく全て彼中心の生活になってしまっていることなのです。 彼は他の所で活躍し仲間がいて、あなた以外と過ごす場所が沢山あるのに、それに対してあなたには彼しかいないため彼に依存してしまっていたのです。 一緒に暮らす前は自分の予定があって友達と会ったり、買い物にでかけたり彼以外にも目を向ける時間が沢山あったはずです。 それまでかまってほしくてもある程度我慢できていたものが、結婚した途端彼中心の生活になって頭が彼でいっぱいになっているのです。 そのため自分にかまってくれないと、自分だけ予定がなくて不安になり、心に穴が開いたような感覚になるのです。 好きなのは良いことですが、かまってほしいオーラばかり出しているとせっかく家にいても彼が落ち着ける場所がなくなり、あなたも彼も居心地の悪い状況になってしまいます。 彼の予定に合わせて彼についていくだけの生活はやめましょう。 暇になると彼のことを考えてしまうので、自分だけの予定を入れて自分の生活を楽しんでみてください。 彼は彼で自分のやりたいようにやっているので、とりあえず一旦放っておきましょう。 ★彼以外の予定を入れることで、自然と不安やかまってほしい気持ちが薄まってきます。 あなたが外に向けて生き生きすることで、彼もあなたに対して魅力を感じるようになります。 |
|
|||||||||||||||||||||||||
Copyright (C)2015. 愛されてモテる「可愛い女性」になろう All rights reserved. |