|
付き合う人数が増えると振ったり振られたりということも沢山経験していると思います。 その度にあなたは何か自分を成長させようと努力していますか? ★いつも同じ失敗を繰り返す人は、前の失敗を生かそうとせず反省していない人に多いです。 また、前に振られた時の理由も自分ではなく相手のせいにしてしまっているのです。 それでは自分の中にある本当の問題に気づかず、結局次もふられて終わってしまいます。 ふられる理由は人それぞれなので、一概にこれが原因ということはできません。 しかし根本を探ってみると、付き合ったときから何も成長していない、もしくは彼女が自身の問題に気づいていないなど大きな原因が見えてきます。 あなたはいつも彼といる時自分をきれいに見せようと努力していますか? 付き合えたからと言って自分の魅力を保とうと努力しなければ、どんどんと魅力はなくなっていきます。 家の中でまで完璧なメイクで、とは言いませんがあまりにもどうでも良い格好やスッピンばかりだと幻滅してしまいます。 一緒にいてもドキドキしないので、いつの間にか愛情が冷めてしまうこともあります。 完全な『ありのまま』を見せられると、彼も自分のことを彼氏として見てくれているのか不安になります。 そんなあなたばかり見ていると、外にいる魅力的な女性に目がいってしまうのも仕方のないことかもしれません。 恋愛心理では男性は少しロマンチストなところがあり、付き合いが長くなってもドキドキ感を求めることがあります。 一切そういった感情がもてなくなると、あなたのことを彼女どころか女性としても見てくれなくなるでしょう。 最初はお互い好きで付き合っていたのだから、あなたの体型やルックスが気に入らなかったわけではないと思います。 ★同じ理由で振られるのであれば、付き合ってから変わってしまう態度や生活の仕方など問題がなかったか思い出してみてください。 次に生かさなければ意味がありません。 |
|
|||||||||||||||||||||||||
Copyright (C)2015. 愛されてモテる「可愛い女性」になろう All rights reserved. |