愛されてモテる「可愛い女性」になるには、可愛い女性の共通点を知ることと、男の本質を知り男に愛される女性の条件と方法を知ること

Menu ▼
コンテンツの項目一覧
愛されてモテる「可愛い女性」になろう(トップページ)

こんなとき差が出る気品のコツ【T】


★ おしぼりが出ない場合の対応

西洋料理店と和食料理店の最大の違いは、おしぼりを出すか出さないかだ、といわれます。

私たち日本人はおしぼりに慣れているため、レストランに入る際に、手を洗って行かず、すぐ食事がはじまるので、あわてる人が多いのです。
では汚い手でパンをちぎって、美味しいでしょうか?



こんなときは無作法に見えても「お化粧を直してきます」といって、手を洗ってくるほうが、よほど慣れているように見られます。

あるいはそれができなければ、濡れナプキンをいつもハンドバッグに入れておき、目立たぬように手をふいてもかまいません。

食事のマナーの本を読むと「すべからず」という否定のマナーばかり出ていますが、ときには無視するほうが、優雅にさえ見えます。

たとえばハンカチをナプキン代わりにするのはマナー違反と出ています。

しかしナプキンの出ないレストランでは、ハンカチをスカートの上に広げて、なんの問題もありません。

出さないレストランのほうが、マナー違反だからです。


★ お酒類の扱い方のマナー

フレンチのソースや赤ワインが白いスカートにこぼれたら、それこそウェイターを呼んで大騒ぎするでしょう。それを未然に防ぐための方法なのです。

ワインの話が出ましたが、レストランでのアルコール類は、すべてテーブルに置いたまま注ぐものなので、日本酒のように盃やコップを持たないことです。

また女性同士の場合と違い、男性との席では、たとえワインがテーブルの上に会っても、女性からお酌をしてはいけません。

これが和食店との違いになります。こちらの店では、たとえワインでも酌をしてもいいのです。

しかし、レストランでは、
「もう少し、頂いてよろしい?」
と、男性に注いでもらうのが礼儀です。





Copyright (C)2014. 愛されてモテる「可愛い女性」になろう All rights reserved.