|
ステキな彼が夢を語っていたら、ロマンティックで間違ってうっとりと聞き入ってしまいそうですね。 実現することを目標に行動をしているならステキですね。 ぜひ頑張ってほしいところです。 しかし夢を語る人の多くは、語ることで、まるでもう達成しているかのような口ぶりです。何もしていないにも関わらず、聞いてくれる人に『こんな素晴らしい夢をもっている自分は素晴らしい』とナルシストのように語っています。 実現するか分からない夢など、誰も聞いていないというのに。 本当に頑張っている人は頑張っていることを周りにベラベラと話したりしません。 まだ実現してもいないのに、人前で夢だけ堂々と語るのは全く意味がないことを知っているからです。人に語らずとも自分で努力すればよいだけですから。 ★また、本当に堅実に頑張っている人には、自然と人がついていっています。見えないところで努力している人は、見られていないようでも、人はしっかり見ています。 そして、そういう人についていくのは同じく堅実な人なのです。 逆に言えば、夢を語っている人の話を聞いて憧れをもつ人は、結局その男と同じような人なのです。 堅実な人ほど面白みがなさそうに見えますが、そういう人は土台からきちんと積み上げているので、たとえ途中でつまずいてもまた積み上げることができます。 夢を語ってヒーローになる人は、うまく語ることに精力的で大きなところしか見えておらず、最初の小さな積み重ねを見逃しがちです。 もし本当にステキな彼を見つけたいのであれば、堅実な人を選ぶことをおすすめします。 しかし恋愛心理として、夢を語っている男性を見たら『この人についていけば幸せになれるかも』なんて魅力的に見えてしまうかもしれません。 でも期待して付き合った分、その夢が実現しなかった時だまされたような気がするでしょう。 ★変に期待を持たせるようなことはせず、確実に努力を重ねている堅実な人を選びましょう。 |
|
|||||||||||||||||||||||||
Copyright (C)2015. 愛されてモテる「可愛い女性」になろう All rights reserved. |