愛されてモテる「可愛い女性」になるには、可愛い女性の共通点を知ることと、男の本質を知り男に愛される女性の条件と方法を知ること

Menu ▼
コンテンツの項目一覧
愛されてモテる「可愛い女性」になろう(トップページ)

毛筆が使えることで品格が一段も二段も上がる


★ どんな美人でも悪筆では台なし


いまはパソコン全盛です。年賀状にしても、きれいなパソコンの文字で送ることができるようになりました。

ふつうの生活をしていく上では、これでなんの問題もありませんが、一段上の生活を目指すには、これは不十分です。

というのは、二十代から三十代、四十代と年齢が上がっていくにつれて、生活の中に「毛筆」による署名の機会が増えていくからです。これだけは避けようがありません。

まず冠婚葬祭への出席がふえていきます。
きちんとした結婚式になると、芳名簿に毛筆が用意されています。もちろんサインペンが副次的に用意されていますが、自分の前の出席者が毛筆で書いていると、サインペンを取り上げるのがためらわれます。

葬儀のときも同じことが起こりますし、それらの際に持参するお祝い袋、ご霊前の袋への署名も、正式には毛筆となります。
少なくとも、それらにパソコンは使えません。

最近は毛筆でも、簡易毛筆(筆ぺん)がよくおかれるようになりましたが、最低でも、この筆ペンで自分の名前を書かざるを得なくなります。この筆ペンも、実はたいへんむずかしいものです。

また、正装をしているのに、それらの筆が使えないと、どうしても最初から卑屈になります。「筆が使えないのでサインペンを貸してください」というだけで、品格が一段も二段も落ちる気がしてしまいます。

これに対して、若い女性が披露宴の受付で、さらさらと署名している姿を見ると、
「どこのお嬢さんだろ?」と、思わず顔を見てしまいます。
それだけで、奥ゆかしい教養がうかがわれることでしょう。



★ 毛筆が上達する三つのアドバイス

たしかに「人は見た目が9割」ですが、挨拶したあとは、もう見た目だけで勝負できないのです。
なかには女子アナのように、笑顔とおしゃべりで勝負していけるタイプもいますが、それでも彼女たちの結婚相手は、率直にいうと、そう上流とはいえません。

たしかに金銭的には恵まれているお相手かもしれませんが、ひと言でいうと軽い男たちです。

むしろ独身時代のほうが気品のあるタイプが多いくらいで、結婚して何年かたつうちに、あの気品はどこへ行ってしまったんだ?と思うほどです。

それは夫としての教養が足りないからであって毎日毎日、愚にもつかない会話を交わしているうちに、輝いていたものが、すべて妻から消え去ってしまったからです。

そうならないためには、結婚後こそ、知性美を磨く必要があります。

しかし、できればシングルのうちに、毛筆の基礎を学んでおくことです。かりに年賀状を毛筆で出していたら、必ずある人の目に止まります。

あるいは祝儀袋の署名が毛筆だったら、上司は必ず目をつけるはずです。それこそパソコンの腕前を抜きん出るよりも、毛筆(ペン字でも同じですが)の腕を上達させるほうが結婚でも出世でも、はるかにプラスでしょう。

もし、アドバイスするなら、
@ 毛筆の小筆だけ、先生について学ぶ
A 自分の名前だけ、特に練習する
B 中腰でも署名できる訓練をする

この三点だけでも習練を重ねることです。

また中でも三番目の中腰とは、パーティーや会合では、腰をかがめて署名しなければなりません。この形で筆を使うのは、意外にむずかしいものです。

手首も肘も使えないからです。正座して書くのとはまったく違うだけに、家で何回も練習しておくことです。
思いがけぬ賞賛を受けるはずです。



上品な女性を真似ることが美しい女性になる秘訣(12記事)
うわべだけの「慎ましさ」には品がない
目標とすべき女性を決めることが大切
お金と財布をどう扱うかで、気品に差が出る
ひとり大切な時間を持つことで美しさが磨かれる
日本画で静寂な時間を味わい心を浄化しよう
裾を長く引く衣装は美しさと上品さが演出できる
毛筆が使えることで品格が一段も二段も上がる
クラシック音楽で知的水準を上げ品格を作ろう
どんな曲が好きかで結婚相手が決まる
素直なよろこびと悲しみの心を育てよう
ケータイを上品に使いこなし気品をアップしよう
「お疲れさま」と「ご苦労さま」を区別して気品をアップしよう
   


Copyright (C)2014. 愛されてモテる「可愛い女性」になろう All rights reserved.